インプラント

インプラント
イメージ画像かつては、歯を失った場合に使う義歯として多く使われたのは「入れ歯」や「ブリッジ」でしたが、近年はインプラントを希望される患者さんが増えています。
インプラントは、ご自分の歯と同じような機能を再現できる義歯です。歯を失った部分の「歯槽骨(しそうこつ)」という顎の骨に、「インプラント体」という人工歯根を埋め込み、その上から人工歯を装着します。
顎に直接固定するため、自分の歯のようにお食事や会話を楽しめるのが特長です。
「インプラントと差し歯は何が違うの?」という質問を受けることがありますが、差し歯は歯根が残っている状態で行う治療で、インプラントは抜歯して歯根がなくなった時に行う治療です。

イメージ画像入れ歯は取り外し可能な義歯で、一本から全ての歯を失った場合にも対応できます。
また、入れ歯はインプラントと違って外科処置は不要で、身体の状態に関わらずどなたでも治療できます。

一方、部分入れ歯は天然歯と比べて噛む力は30~40%、総入れ歯では約10~20%と非常に弱く、しっかり噛みにくいことが最大の弱点です。
その点、インプラントは人工歯根を顎の骨に直接埋め込むため、天然歯に近い噛み心地を得ることができます。

また、顎の骨が吸収するため入れ歯が合わなくなり、歯と粘膜の隙間に食べ物が挟まって痛んだり、温度や味が伝わりづらくなったりと不具合も多いです。
インプラントは1本ずつ顎に埋め込んでいくため、そのような不具合もありません。

イメージ画像 天然歯のような噛み心地
入れ歯の場合、違和感や食べ物が入れ歯に挟まり、しっかりと噛みづらくなります。
インプラントは、顎の骨に直接人工歯根を埋め込むため、天然歯と同じような感覚でしっかりと噛むことができます。
また、インプラントの材料に多く使われるチタンには、骨と結合しやすく劣化しにくいという特徴があるため、強い力にも耐えられます。
イメージ画像 自然な見た目
インプラントは見た目の美しさも大きなメリットです。
保険適用の差し歯の場合はどうしても色味が不自然になり、入れ歯やブリッジは金具が見えてしまいます。 一方、インプラントの人工歯部分にはセラミックやジルコニアなどが使われることも多いため、天然歯と同じような、自然で美しい歯に仕上げることができます。
イメージ画像 健康な歯に影響を与えない
入れ歯やブリッジは、残っている歯を削ったり金具をかけたりする必要があるため、健康な歯に負担をかけてしまうことは避けられません。
インプラントでは、一部の治療法を除いて、人工歯根を顎の骨に埋め込んで人工歯を装着するため、周りの歯を支えにせずに独立した治療が可能で、残っている健康な歯に負担をかけません。
イメージ画像 健康面・精神面が向上
人間は、噛むことによって脳に刺激を与えることができ、それによって脳が活性化されます。
そのため、インプラント治療によってしっかり噛めるようになると、健康面・精神面の向上にもつながります。
また、しっかり噛むことで唾液の分泌が促されるため、「パロチン」という若返りホルモンの分泌も促進されます。

自由診療で治療費が高額
インプラントは原則的に保険が適用されず、すべて自由診療となるため、保険適用でも治療可能な入れ歯やブリッジなどの義歯治療と比較すると、1本で30万円〜60万円と治療費がかなり高額になります。
また、インプラント治療終了後も定期的なメンテナンスを継続する必要があるため、その分の治療費もかかります。
治療期間が長い
インプラント治療は、入れ歯やブリッジによる治療よりも、治療期間が長くなります。
手術以外にも抜歯や経過観察などで複数回の通院が必要となり、治療期間は個人差がありますが、半年程度かかる場合もあります。
インプラント治療の期間が長いのは、インプラント体が骨と結合するまで3ヶ月以上かかるためです。
手術が必要
インプラント治療では、顎の骨にインプラントを埋め込むための手術が必要になります。麻酔で治療中に痛みを感じることはありませんが、身体には確実に負担がかかってしまいます。
また、持病があって薬を飲んでいる場合や妊娠している場合などは、事前にかかりつけの医師と歯科医師に相談して、治療可能か確認が必要です。
治療後のメンテナンスが必要
インプラント治療終了後は、定期的なメンテナンスをする必要があります。メンテナンスでは、インプラントや人工歯の状態や、噛み合わせなどをチェックし、必要に応じた処置を行います。
メンテナンスは3か月に1回程度のペースで受けるのがおすすめで、良い状態を保つことで半永久的に使用することが可能です。
このページの先頭へ
ばば歯科医院のご案内
■診療内容:
  • ・一般歯科
  • ・小児歯科
  • ・インプラント
  • ・歯周病治療
  • ・予防歯科
  • ・顎顔面口腔育成治療
■診療時間:
診療時間

△:14:00〜17:00
・最終受付は診察終了時間の30分前となります。
※HPでご確認ください。

・セミナー等で休診になる場合がござい
ます。

・お待たせすることをできるだけ少なくするため、「予約制」とさせていただいております。お電話にて症状とご都合をお聞かせください。

■各種保険取り扱い(保険以外の自由診療については、診療内容をしっかりご説明させていただきます)

■休診日:
日・祝日・水(基本的に祝日のある週は診療)
■アクセス:

〒571-0023 大阪府門真市横地604-2
TEL.072-887-0900
FAX.072-881-9140

■バス
京阪バス門真団地バス停徒歩5分
■お車
医院敷地内に駐車場6台完備